大吉が出ました!!
縁起がいいです!!
大吉が出ました!!
縁起がいいです!!
どのようにお過ごしですか?
どうしても電車に乗る必要があり、乗った時の写真です。
特に専用ではありませんが、車両には誰も乗っていなく、自分一人だったので、
車庫に入る電車かと思うような光景でした。
皆コロナに負けないように頑張っているのだと感じました。
皆様 こんにちは!
不動産部の斉藤です。
緊急事態宣言中の為、
お部屋探しに二の足を踏んでいる方も多いとことと思います。
当社では、ご案内の皆様へ内覧時用に
新品のスリッパを差し上げております。
何かと自分以外の部屋で
裸足になるのはこの時期嫌ですよね・・・。
内覧後は捨てて頂いても、
お部屋探しの記念にお持ち帰り頂いても結構です♪
万全の体制で皆様のご案内をさせて頂きますので
お気軽にご来店下さい。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
当ブログ初登場の平田です。
さて、今回は私のおすすめパワースポットをご紹介します。
場所は府中市の大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)。
1900年の歴史を持ち、かの大国主命(おおくにぬしのみこと)と
同神とされる大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)が
祀られている、由緒ある神社です。
5月に開催される「くらやみ祭」も有名ですね。
さて、こちらの大國魂神社で面白いのが「人形流し」と呼ばれる儀式です。
紙でできた人形に、自分の厄・穢れを移して川に流すことで身を清める儀式で、
境内のやや奥まった休憩所の一角にありますので、探してみてください。
人形に名前を書いて・・・
説明書通りの順番に体の前で動かして・・・
写真の奥の方にある小川に流すと、
びっくりするぐらいスーッと溶けて流れていっちゃいます!
春から東京で新生活を始める皆様、
多摩地域にもこんなおすすめスポットがたくさんありますよ~。
もうしばらくは我慢の毎日・・・
ですが、暖かくなる頃にはもう少し肩の力を抜いてお出かけできるといいですねぇ。
当社には多摩地域出身・在住のスタッフが多く在籍しています。
お部屋のこと、周辺環境のこと、なんでもご相談くださいね。
皆様 こんにちは! 管理課の班目(マダラメ)です。
今回は私がブログを更新します。
2021年も2月に入り日中は暖かい日もありますが、
朝、晩はまだまだ冷えますね。
こんな寒い時期、私がお風呂に入った時は!これです!
入浴剤を浴槽に入れてゆっくり浸かってリフレッシュ!
湯上り後もポカポカ感が続いてすごくいいです!
まだまだ、寒い日があると思いますが、体調管理をしっかりとして
暖かい春を迎えましょう!
みなさま、こんにちは!!!
先日上司の栗原からご紹介いただきました、管理課のN原こと西原です!
本日は弊社で販売しているゴミ袋をご紹介したいと思います。
多摩市、八王子市、町田市の各種、各サイズのゴミ袋を販売しております。
新規入居のお客様は鍵を弊社まで取りに来て頂くことになります。
その際ゴミ袋も一緒に購入し、お持ち帰りいただくと
とてもスムーズに新生活を迎えることができます!!!!
また、通常時でも販売しておりますのでいつでもお買い求めくださいね♪
本日は弊社で販売しているゴミ袋を紹介させていただきました。
まだまだ緊急事態宣言が発令中で油断できない状況が続きますが、
皆様で力をあわせて乗り越えましょう!!!!
皆さんこんにちは!
桜総合管理㈱ 管理課の田島です!
コロナ渦になる前のお話になりますが、休日で横浜に遊びに行った時の写真です。
一度も赤レンガ倉庫に行った事が無かったので、とても感動しました。
そこで赤レンガ倉庫の事を少し調べてみました!!
1859年 横浜開港
新たな時代の幕開けをし、横浜村が開港の場所と定められたことにより
横浜の都市としての歴史が始まる。
1911年 赤レンガ倉庫2号館竣工
新港ふ頭建設の一環で国の保税倉庫として建設された赤レンガ倉庫。
2号館が1号館より先に竣工となった。
1913年 赤レンガ倉庫1号館竣工
日本最初の荷物用エレベーターや消火水栓(スプリンクラー)、防火扉などを備えた
日本が世界に誇る最新鋭の倉庫として2つの倉庫が完成した。
1923年 関東大震災発生
倉庫半壊、1号館は半壊し、大きな被害を受けたが
建物に耐震技術が施されていたこともあり、震災の生き延びることができた。
1930年 修不工事終了、再スタート
被災した1号館は、ほぼ半分の大きさに縮小され、
2号館も耐震性を高めるために改修工事をおこなった。省略
2002年 リニューアルオープン
赤レンガ倉庫は文化・商業施設として甦った。
現在は、カフェ&レストラン・ショップ・イベント会場と大きく変化しました。
何気なく撮った写真なので、ボヤケテます(笑)すみません(;_:)
如何でしたか?横浜赤レンガ倉庫の歴史!
調べたらまだまだ出てきましたが長いので省略しました(笑)
また、コロナ渦では御座いますが、当社は感染予防対策を実施し、営業しております。
お部屋探しはお任せ下さい!
入居者様の方は、お部屋の事であれば些細なことでも構いません、
一度当社にご連絡をくださいませ、当社スタッフが親身になって対応致します。
よろしくお願いいたします。
当社ではVR内見を導入しております♪
せっかくご来店いただいたのにご希望のお部屋が
退去予定で「内見できない」なんてことがよくありますよね。
そんなときでも当社ではVR内見があるので実際のお部屋の中にいるかのような
ヴァーチャルリアルティ内見が可能です。ご来社の際はぜひご利用ください!
また、新型コロナの影響でなかなかお部屋探しに
ご上京できないという方はこちらのような360°の映像を
おうちにいながら見ることができます
↓↓↓
皆様、是非お気軽にお問合せください。